【過去の旅行】ふれあいセンターホテル佐多岬にいってきました。
1日目
ほとんど移動でした。
途中道の駅たるみずに寄りつつふれあいセンターホテル佐多岬にチェックイン
2日目
朝食は弁当をお願いしていました。
本土最南端佐多岬で朝食
釣り人向けの弁当で大変ボリュームがあり昼食不要なぐらいの量でした。
佐多岬の景色は最高です。
なかなか見れないガジュマルもあります。
そのあとさたでい号で水中探索船へ
ほとんど仕切りでした。
かなり揺れるので酔い止め必須です!!
色んな魚がみれて釣り好きの私でも興奮しました。(魚は写せませんでした)
その後、船乗り場の駐車場ではハリセンボンが泳いでいました。
釣り用のタモですくうと案の定膨らみました。
その後は釣りができそうなところを探しながら5時間かけて帰宅しました。
宿泊費は二人で弁当つきで15,400円でした。
緊急事態宣言は解除されましたが、感染症対策は必要です。
だけど観光業もきつい状態と思うので対策をしながらいかがでしょうか。
これから過去の旅行を上げていくので見てください。
楽天トラベルはこちらから